【プロフィール】 J氏:国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) 2011年より執筆開始。FX初心者向けに相場情報を解説。 investing.comコラムニスト。-
-
- はじめての方へ
- お知らせ
- 無料メールマガジン
- レポートプレゼント
- FX会社比較
- 相場解説
- テクニカル解説
- メルマガ限定記事
- トレードQ&A
- メンタルや裏話など
- スマートフォンアプリ
- 東日本大震災
- お問い合わせ
- J氏の相場塾とは
- チャートの設定方法
- ブログランキング 応援クリックの方法
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- カナダドル円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- 豪ドル米ドル
- ドル/スイスフラン
- 日経225
- 米国株
- 様子見
- ファンダメンタルズ
- GMOクリック証券
- キャンペーンを比較
- スプレッド比較
- ボリンジャーバンド
- 受信できない場合の対処法
- 外為ジャパン
- 無料メルマガの活用方法
- 移動平均線
- 約定率・約定力を比較
「豪ドル」タグアーカイブ
【FX】10/2 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 ドル円は昨日の東京市場終了後に114円を突破したものの、 上値が伸びずに膠着。 NY市場も調整が発生する訳でもなく小さなレンジで 114円手前で持ち合っていますね。 本日はこの後13時30分に豪政策 … 続きを読む
【FX】9/4 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日はNY市場が休場という事もあり 相場は限定的な値動きとなりましたが、 本日の相場ではこの後13時30分にRBAのイベント。 豪ドルに動きが出る可能性があるので、 今日は豪ドル円の相場とトレードに … 続きを読む
【FX】8/30 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は再びポンドに動きが出ましたね。 メイ首相が合意なき英EU離脱について発言して急落したものの、 今度はバルニエEU首席交渉官が 「EUは前例のないパートナーシップを英国に提案する用意がある」 と … 続きを読む
【FX】8/16 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は円高が優勢となり、ドル円は再び110円台に。 本日の東京市場では、一時110.48まで下げる場面がありましたが、 ここで米中貿易協議について報道。 (中国商務次官が貿易協議で8月下旬に訪米予定 … 続きを読む