【プロフィール】 J氏:国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) 2011年より執筆開始。FX初心者向けに相場情報を解説。 investing.comコラムニスト。-
-
- はじめての方へ
- お知らせ
- 無料メールマガジン
- レポートプレゼント
- FX会社比較
- 相場解説
- テクニカル解説
- メルマガ限定記事
- トレードQ&A
- メンタルや裏話など
- スマートフォンアプリ
- 東日本大震災
- お問い合わせ
- J氏の相場塾とは
- チャートの設定方法
- ブログランキング 応援クリックの方法
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- カナダドル円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- 豪ドル米ドル
- ドル/スイスフラン
- 日経225
- 米国株
- 様子見
- ファンダメンタルズ
- GMOクリック証券
- キャンペーンを比較
- スプレッド比較
- ボリンジャーバンド
- 受信できない場合の対処法
- 外為ジャパン
- 無料メルマガの活用方法
- 移動平均線
- 約定率・約定力を比較
「相場」タグアーカイブ
【FX】8/11 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 相場は円高一色ですね。 トランプ米大統領は、「炎と怒り」の発言が 「まだ厳しさが足りなかったかもしれない」と表明。 周りのフォローを差し置いて強固な姿勢を貫いており、 市場は緊迫感が増してリスクオフ … 続きを読む
【FX】5/29 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 本日早朝に、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しましたが、 相場の反応は限定的に。 昨日のメルマガ(目先のドル円は日替わり相場か?急騰、急落に注意)で、 現在の相場状況を整理致しましたが、 やはり、地政学リ … 続きを読む
【FX】5/22 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日のメルマガ(ユーロは買いか?大きな変化と注意点) でも解説させて頂いた通り、ユーロの相場には大きな変化が現れましたが、 10時30分時点の相場はドルが強いですね。 ドル円は111円半ばまで反発し … 続きを読む
【FX】4/27 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 NY市場にてトランプ政権による税制改革案が発表されましたが、 事前報道の通り(公約通りの内容)となり、 期待で先行した相場は出尽くし下げ。 また、発表されたのはあくまで骨子の部分であり、 具体的な内 … 続きを読む