【プロフィール】 J氏:国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) 2011年より執筆開始。FX初心者向けに相場情報を解説。 investing.comコラムニスト。-
-
- はじめての方へ
- お知らせ
- 無料メールマガジン
- レポートプレゼント
- FX会社比較
- 相場解説
- テクニカル解説
- メルマガ限定記事
- トレードQ&A
- メンタルや裏話など
- スマートフォンアプリ
- 東日本大震災
- お問い合わせ
- J氏の相場塾とは
- チャートの設定方法
- ブログランキング 応援クリックの方法
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- カナダドル円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- 豪ドル米ドル
- ドル/スイスフラン
- 日経225
- 米国株
- 様子見
- ファンダメンタルズ
- GMOクリック証券
- キャンペーンを比較
- スプレッド比較
- ボリンジャーバンド
- 受信できない場合の対処法
- 外為ジャパン
- 無料メルマガの活用方法
- 移動平均線
- 約定率・約定力を比較
「急騰」タグアーカイブ
【FX】6/8 ユーロ円のトレード戦略
※以下の記事は無料メールマガジンにて配信させて頂いた内容です。 ⇒ 無料メールマガジンの登録はこちら こんにちは。Jです。 昨日は13時過ぎにポンドが1分で200pips近く急騰。 その後すぐに全戻しという不安定な動きが … 続きを読む
【FX】4/25 ドル円のトレード戦略
※以下の記事は11時24分頃に無料メルマガで配信させて頂いた内容です。 ご登録頂ければ、ご指定のメールアドレスにいち早くお届けする事ができます。 ⇒ 無料メールマガジンの登録はこちら こんにちは。Jです。 本日は取引開 … 続きを読む
【FX】4/6 豪ドル円のトレード戦略
こんにちは。Jです。 昨日はドル円が一時110円を割り込む場面がありましたが、 1分で急騰する場面も何度か発生して神経質な展開に。 基本は売り相場ですが、安値圏で売りポジションを取ると 不自然な急騰に捕まってしまうリスク … 続きを読む
【FX】3/18 ユーロドルのトレード戦略
おはようございます。Jです。 昨日はメルマガでもお知らせ致しましたが、 急なドル安円高によってドル円が再び110円台に下落。 110.66の安値を形成しましたが、 その後は数分で100pips以上の急騰が発生致しました。 … 続きを読む