【プロフィール】 J氏:国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) 2011年より執筆開始。FX初心者向けに相場情報を解説。 investing.comコラムニスト。-
-
- はじめての方へ
- お知らせ
- 無料メールマガジン
- レポートプレゼント
- FX会社比較
- 相場解説
- テクニカル解説
- メルマガ限定記事
- トレードQ&A
- メンタルや裏話など
- スマートフォンアプリ
- 東日本大震災
- お問い合わせ
- J氏の相場塾とは
- チャートの設定方法
- ブログランキング 応援クリックの方法
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- カナダドル円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- 豪ドル米ドル
- ドル/スイスフラン
- 日経225
- 米国株
- 様子見
- ファンダメンタルズ
- GMOクリック証券
- キャンペーンを比較
- スプレッド比較
- ボリンジャーバンド
- 受信できない場合の対処法
- 外為ジャパン
- 無料メルマガの活用方法
- 移動平均線
- 約定率・約定力を比較
「ポジション」タグアーカイブ
【FX】3/16 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は、NY市場で反発したものの戻される結果に。 メルマガでも解説させて頂いた通り、ドル円は反発した局面で戻り売り。 (売りポジションを保有中です) では、他の通貨も売りなのか? 本日は、豪ドル円の … 続きを読む
【FX】3/9 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日はECBでユーロが波乱の動きとなりましたね。 政策発表時は声明で「緩和規模を拡大」の文言が削除されており、 ユーロは急騰。 しかし、その後のドラギ総裁の会見で、 「インフレ率はしばらく現在の水準 … 続きを読む
【FX】11/21 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は早朝にユーロが急落しましたが、 欧州では急激に買い戻されるなど、 上下に振り回す値動きとなりましたね。 やはり、上がった(下がった)と言って 飛び乗るようなポジションの取り方は注意したい環境で … 続きを読む
【FX】7/28 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は、NY市場前半までドル高円安の流れが続き、 ドル円は一時111.71まで上昇しましたが、その後は状況が一変。 ナスダックの急落と共にドル円も急落し、 一気に110円を割り込む動きとなりました。 … 続きを読む