【プロフィール】 J氏:国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe®) 2011年より執筆開始。FX初心者向けに相場情報を解説。 investing.comコラムニスト。-
-
- はじめての方へ
- お知らせ
- 無料メールマガジン
- レポートプレゼント
- FX会社比較
- 相場解説
- テクニカル解説
- メルマガ限定記事
- トレードQ&A
- メンタルや裏話など
- スマートフォンアプリ
- 東日本大震災
- お問い合わせ
- J氏の相場塾とは
- チャートの設定方法
- ブログランキング 応援クリックの方法
- ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- 豪ドル/円
- ニュージーランドドル/円
- カナダドル円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
- 豪ドル米ドル
- ドル/スイスフラン
- 日経225
- 米国株
- 様子見
- ファンダメンタルズ
- GMOクリック証券
- キャンペーンを比較
- スプレッド比較
- ボリンジャーバンド
- 受信できない場合の対処法
- 外為ジャパン
- 無料メルマガの活用方法
- 移動平均線
- 約定率・約定力を比較
「 」カテゴリーアーカイブ
【FX】9/24 ドル円の売買ポイント
おはようございます。Jです。 相場は依然としてジリジリ下落(円高)していますね。 昨日のメルマガでご報告させて頂いた通り、 アラーム配信ではドル円を売っていきましたが、今でも下への圧力が強い状態です。 よって、今日はその … 続きを読む
【FX】9/23 今日の売買ポイント
おはようございます。Jです。 今週も相場がスタートしましたが、値動きは限定的ですね。 円高地合いではありますが、東京市場がお休みという事もあるので、 方向感のない展開になりやすいでしょう。 もちろん、ここから下落(円高) … 続きを読む
【FX】9/20 今日の売買ポイント
おはようございます。Jです。 昨日は全体的に円安地合いが続きましたね。 アラーム配信ではNZドル円やユーロドルを買い。 きちんと利食いを行いました。 (※アラーム配信は、無料メルマガと違い、エントリー、利食い、損切りの全 … 続きを読む
【FX】9/19 ユーロドルの売買ポイント
おはようございます。Jです。 FOMCの発表によって動きが出ましたね。 ドル安相場となりましたので、ドル円は急落し、 ドルストレート(ユーロドル、ポンドドルなど)は急騰。 現在、ユーロドルが高値圏で持ち合っていますので、 … 続きを読む