ブログ記事一覧
- はじめての方へ (3)
- J氏の相場塾とは (1)
- チャートの設定方法 (1)
- ブログランキング 応援クリックの方法 (1)
- お知らせ (107)
- 無料メールマガジン (4)
- 受信できない場合の対処法 (1)
- 無料メルマガの活用方法 (1)
- レポートプレゼント (12)
- FX会社比較 (7)
- GMOクリック証券 (1)
- キャンペーンを比較 (1)
- スプレッド比較 (3)
- 外為ジャパン (1)
- 約定率・約定力を比較 (1)
- 相場解説 (2,716)
- テクニカル解説 (7)
- メルマガ限定記事 (105)
- トレードQ&A (38)
- メンタルや裏話など (18)
- スマートフォンアプリ (2)
- 東日本大震災 (1)
- お問い合わせ (1)
- (923)
- はじめての方へ (3)
Monthly Archives: 11月 2018
【FX】11/30 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 NY市場で発表されたFOMC議事録では、 来年以降の利上げに柔軟な姿勢が必要と示唆。 先日ドル急落の引き金となったパウエルFRB議長の発言を 裏付ける内容となりましたが、ドルの動きは限定的に。 NY … 続きを読む
【FX】11/29 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日はNY市場で、パウエルFRB議長のハト派発言 「政策金利は中立レンジをわずかに下回る」が材料視され、 ドルが急落。 ドル円は114円台まで上値を伸ばしていましたが、 瞬時に113円台半ばに値を飛 … 続きを読む
【FX】11/28 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 相場はドル高が継続。 ドル円は昨日の相場で113.80台を突破して上値が重くなりましたが、 高値圏の値動きをキープしていますね。(買いポジションは保有中) その一方で下げが続いているのはユーロドル。 … 続きを読む
【FX】11/27 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は、NY市場にかけてドル円の上値が伸び、 一時113.60台に。 11時現在は少し戻されていますが、トレンドの基調に変化はありませんので、 トレード方針につきましては昨日のメルマガで解説させて頂 … 続きを読む