ブログ記事一覧
- はじめての方へ (3)
- J氏の相場塾とは (1)
- チャートの設定方法 (1)
- ブログランキング 応援クリックの方法 (1)
- お知らせ (107)
- 無料メールマガジン (4)
- 受信できない場合の対処法 (1)
- 無料メルマガの活用方法 (1)
- レポートプレゼント (12)
- FX会社比較 (7)
- GMOクリック証券 (1)
- キャンペーンを比較 (1)
- スプレッド比較 (3)
- 外為ジャパン (1)
- 約定率・約定力を比較 (1)
- 相場解説 (2,716)
- テクニカル解説 (7)
- メルマガ限定記事 (105)
- トレードQ&A (38)
- メンタルや裏話など (18)
- スマートフォンアプリ (2)
- 東日本大震災 (1)
- お問い合わせ (1)
- (923)
- はじめての方へ (3)
Monthly Archives: 10月 2014
【FX】10/31 ドル円のトレード戦略
おはようございます。Jです。 昨日は米指標の発表やGPIF関連の材料によって アップダウンの激しい相場となりましたね。 特に、ドル円は値動きが荒く不安定な動きとなりました。 10時現在は、109.30付近で堅調な動きをし … 続きを読む
【FX】10/30 ドル円のトレード戦略
おはようございます。Jです。 FOMCの発表によって相場はドル高。 9時35分現在、ドル円は109円を超える動きとなっていますね。 以前からメルマガで申し上げていましたが、 ドル円の買いポジションは引き続き保有中。 今日 … 続きを読む
【FX】10/29 ユーロドルのトレード戦略
おはようございます。Jです。 FOMCの発表を控えてドル円は持ち合い、 ユーロ円やポンド円はドルに対して上昇していますが、 テクニカルの環境が違いますので注意が必要ですね。 特にユーロドルは、10月以降反発が続いています … 続きを読む
【FX】10/28 ユーロ円のトレード戦略
おはようございます。Jです。 10時30分現在、相場に目立った変化は見られませんね。 全体的に円安地合いですが、前日の値動きで反落していますので、 短期的なトレンドに変化はありません。 では、今日はユーロ円のトレード戦略 … 続きを読む
【FX】10/27 ドル円のトレード戦略
おはようございます。Jです。 7時50分現在、相場は円安地合いが継続していますね。 特に、ドル円は108円をキープして終値を形成。 今後の上昇に期待が持てる相場となりましたので、 その辺りの動きを解説させて頂きたいと思い … 続きを読む