こんにちは。Jです。
先週の相場は荒れましたね。
特に、日経平均株価は1000円以上のアップダウンが発生。
23~24日の相場では、16000付近の高値から14000円付近まで下落。
そこから15000円まで反発した後はまた14000付近まで下落と
稀に見る大荒れ相場でした。(以下はCFDの日経225チャート)
もちろん、FX(為替)相場も不安定な展開に。
ドル円は103.73の高値から100.83の安値まで約290pipsほど下落(円高)
しかし、その後は約170pipsほど上昇(円安)した後に約150pipsの下落(円高)
値幅が大きくヒゲも目立つので仕掛け辛い相場となりました。
【チャート図】(チャートの設定方法はこちら)
この時、一部の読者さんから、
「なぜ、こんな暴落が起きているのでしょうか?」
「これからまた上昇するのでしょうか?大丈夫でしょうか?」
といったメッセージを頂いたのですが、
- なぜ相場が上昇(下落)しているのか?
- これから相場はどう動くのか?
という点は、トレードを行う上ではあまり重要ではないので、
気を取られすぎないよう注意が必要です。
例えば、今回のケースでは、
中国指標(中国製造業PMI)が悪かった事をきっかけに~
アルゴリズムトレードが~
相場に過熱感があったので~
など、暴落の原因について様々な報道がされていますが、全て後付けに過ぎません。
もちろん、値動きに影響を与える材料であることは間違いないので、
知っておく事は大切ですが、
「上がる時は上がり、下がる時は下がる」
というのが相場です。
そもそも相場の過熱感は前から言われていましたし、
いつ上がるのか?いつ下がるのか?といった事は誰にも分かりません。
それに、起きてしまった後は何ともでも言えるので、
「なぜ相場が上がったのか?」「これからどう動くのか?」
という事は、トレードする上であまり重要ではないと考えています。
では、一体何が重要なのか?
それは、「今」です。
- 今、相場で発生した事実(値動き)に対してどう行動するのか考える事
- 何が起きても行動できるよう事前に対応策を考えておく事
以上の2点です。
先ほども申し上げたように、
相場はいつ上がるのか?いつ下がるのか?誰にも分かりません。
相場の方向性(トレンド)や優位性を考慮してポジションを持っても、
それからどういう値動きになるかは相場次第です。
なので、利食いや損切りの目処を事前に決めておく事はもちろん、
様々な相場の値動きに対してどう対処するか、想定しておく事が大切です。
例えば、利食いや損切りの目処をあらかじめ決めていたとしても、
- もみ合いが続いて値動きが少なくなったり
- 急に動いて利食い目処を超えてきたり
- 損切り目処に届かずジリジリ時間をかけてゆっくり動いたり
様々な値動きのパターンが考えられますので、
どう行動するか?事前に想定しておく必要があります。
そうすることで、今目の前で発生した事実(値動き)に対して
どう対応するのか?慌てず冷静に判断することができるようになるでしょう。
また、今回の話と重複している部分はありますが、
以下の記事も併せてご参考下さい。
あくまで一トレーダーの考えに過ぎませんが、少しでも参考になれば幸いです。
それでは、引き続きよろしくお願い致します。
無料メールマガジンの登録について
登録頂くと、ブログよりも売買ポイントを早く受信できる他、
メルマガ限定のトレード解説も閲覧することが可能になります。
(登録後にパスワードをお送り致します)
※登録名は名字をご入力ください。「aa」や「ああ」などの名前で登録されている場合は
こちらから解除させて頂く場合がありますので予めご了承ください。
※メールが受信できない場合はこちらをご確認ください。