ブログ記事一覧
- はじめての方へ (3)
- J氏の相場塾とは (1)
- チャートの設定方法 (1)
- ブログランキング 応援クリックの方法 (1)
- お知らせ (102)
- 無料メールマガジン (4)
- 受信できない場合の対処法 (1)
- 無料メルマガの活用方法 (1)
- レポートプレゼント (12)
- FX会社比較 (7)
- GMOクリック証券 (1)
- キャンペーンを比較 (1)
- スプレッド比較 (3)
- 外為ジャパン (1)
- 約定率・約定力を比較 (1)
- 相場解説 (2,426)
- テクニカル解説 (7)
- メルマガ限定記事 (100)
- トレードQ&A (36)
- メンタルや裏話など (18)
- スマートフォンアプリ (2)
- 東日本大震災 (1)
- お問い合わせ (1)
- (923)
- はじめての方へ (3)
Monthly Archives: 7月 2018
【FX】7/31 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 ドル円は相変わらず111円を挟んだ持ち合いが継続。 本日は日銀、明日はFOMC、明後日はBOE、 明々後日は米雇用統計とイベントが続く事もあり、 様子見姿勢となっていますね。 ただ、通貨の中ではユー … 続きを読む
【FX】7/30 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 相場は目立った動きが見られませんね。 ドル円は111円を挟んだ持ち合いが継続。 上値が重く下値も堅い状況となっていますが、 今後のトレードはどう考えていくか? 現在のトレンドを確認しながら解説させて … 続きを読む
【FX】7/27 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日はドラギ総裁が会見で 「大規模な金融緩和は引き続き必要」と発言し、ユーロが急落。 ユーロドルは再び1.16台に戻される結果となりましたが、 値動きは7月以降のレンジ内に過ぎませんね。 方向感のな … 続きを読む
【FX】7/26 注目通貨とトレードポイント
こんにちは。Jです。 昨日は、米政府顧問から 「今年、自動車関税を発動する可能性あり」などと報道。 また、日銀も相場が下げたタイミングで実行していた ETF購入の配分見直しを来週の会合で検討と報道があり、 円高が優勢に。 … 続きを読む